先週の情熱大陸に宮本笑里さんの放送がありましたね。
うーん、かわいらしいなぁ。年齢のわりには幼いですよね。
しかしながら、私レベルですと、うまい人たちの中でもさらにレベルがあるというのがまだわからない。
実際、検索とかの結果を見ていると「宮本笑里 へたくそ」とかで検索されているキーワードとかもあって、
これでへたくそと言えてしまうのかー、と思ってしまう。
まぁ、クラシックは複雑な業界というのは知っているので、ポップスとかはアレなんだろうな。
私としては楽しく弾ければなんでもいいとおもうんだけど。
そういえば今日は笑っていいともに出てたらしいですね。
最近テレビでもよく見るしアイドル並みの人気ですな(*゚∀゚*)
そんな多忙の中でも毎日4時間も練習してるというのがすごいなー。
さて、こんな時間(3時回ってる)ますが、そろそろ会社から帰ります(´・ω・`)
練習できないよぅ・・・。
基本的に芸術には好みもあるね。上手下手もいろいろ。
技術的には奥が深いので聴く人のレベルによってそのへんも変わってくるよね。
私も宮本さんのヴァイオリンはあまり好きじゃないな。
技術的にはたしかにうまいかもしれないけどまだもっと上手な人はたくさんいるのも確か。
ちやほやされすぎてるから余計にそのへん目立つよね。
でも音楽は楽しく演奏できるかどうかが一番重要だと私も思う。
>naci
そうなのよね。好みの問題というのもある。
あんまりバイオリニストを知っているわけではないからえらそうには言えないが。
ロックならいろいろ聞いてるんだけど?(笑
最近奥村愛さんが好きです。
宮本笑里さんはかわいいので・・・(*`゚ω゚´*)